オステオパシー(整体)とは?@守口のファミリーオステオパシー(整体)

query_builder 2020/10/27
ブログ
atstill

オステオパシーとは、1874年にアメリカ人医師A.T.スティル博士によって創始された自然医学です。

その大きな特徴は人間の身体全体を1つの繋がったシステムとして捉え、身体の機能と構造は一体のものであると考えることです。

骨格や筋肉などの運動器系、動脈、静脈、リンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系、消化器や呼吸器などの内臓系などに、

解剖学的・生理学的な見地からアプローチして、身体がもともと持っている自然治癒力を活性化させ、ヒト本来の健康な身体へ導きま




【当サロンでは年齢、性別、関係なく健康に過ごしていただけるよう日々施術を行っております。ぜひ足をお運びくださいませ】


ファミリーオステオパシー 藤井

NEW

  • オステオパシー臨床報告その7(右足の古傷)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/28
  • オステオパシー臨床報告その6(骨粗しょう症)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/26
  • セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/23
  • 1/6サロン移転しました!@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/22
  • なぜ顔はでかくなるのか?ファイナルアンサー(前編)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2020/12/10

CATEGORY

ARCHIVE