脊柱(背骨)の重要性について(その2/背骨の歪みと関連する症状)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

query_builder 2020/12/01
ブログ
IMG_6310

脊柱(背骨)の重要性について(その2/背骨の歪みと関連する症状)


脊柱(背骨)の歪みは神経の機能異常を引き起こし、関連する器官や機能に悪影響を及ぼす可能性があります。


歪んだ背骨を矯正し神経系を正常化すれば、その背骨に対応する内臓器官などの機能低下や機能亢進を正常にすると考えられます。


脊柱(背骨)を整えることはあなたの健康にとってもっとも重要な事のひとつです。 ぜひあなたの脊柱(背骨)の状態に気を付けてください。



◎各背骨ごとに対応する代表的な関連する症状


C1:頭痛、不眠症、高血圧、慢性疲労、めまい   

C2:アレルギー

C3:頭部、顔面の神経痛

C4:花粉症、難聴

C5:喉頭炎、のどの病気

C6:上腕の痛み、扁桃炎

C7:風邪、甲状腺の病気

T1:喘息、咳、前腕と手の痛み

T2:心臓の機能異常、胸の痛み

T3:気管支炎、肺炎

T4:胆のうの病気、帯状疱疹

T5:肝臓の病気、低血圧、血行不良

T6:神経性胃炎、消化不良

T7:胃潰瘍、胃炎

T8:抵抗力の低下

T9:アレルギー、じんましん

T10:腎臓の障害、動脈硬化、慢性疲労、腎炎

T11:にきび、湿疹、皮膚の異常

T12:リュウマチ、ガス痛、不妊症

L1:便秘、下痢、大腸炎、鼠径ヘルニア

L2:虫垂炎、呼吸困難、静脈瘤

L3:膀胱障害、月経障害、更年期障害、膝痛

L4:坐骨神経痛、腰痛、排尿困難、背部痛

L5:下肢の循環不良や筋力低下、足の冷えや痙攣

仙骨:側彎症

尾骨:痔



大阪府守口市にあるオステオパシーサロン『ファミリーオステオパシー』です。当サロンでは年齢、性別に関係なく健康にお過ごしいただけるよう日々施術を行っております。もしあなたが自身の健康に不安を抱えているなら、あなたのお力になりたいと思っておりますので、ぜひ当サロンまで足をお運びくださいませ。お待ちしております。 守口市の整体はファミリーオステオパシー

NEW

  • オステオパシー臨床報告その7(右足の古傷)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/28
  • オステオパシー臨床報告その6(骨粗しょう症)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/26
  • セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/23
  • 1/6サロン移転しました!@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/22
  • なぜ顔はでかくなるのか?ファイナルアンサー(前編)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2020/12/10

CATEGORY

ARCHIVE