セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)
セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは
今回はセラピストにとって大事だと思う(意外な)能力ということについて書こうと思いますが、
しかし意外と大事だと思うことが多すぎるので、どれにしようかと迷いつつ、今回はひとつ選んで書いてみます。
セラピストの仕事はクライアントの悪いところ、悪くなりつつあるところを見つけて、その部分を調整して、回復するのを待つという仕事です。
そしてその悪いところを見落とさずに見つける能力が大事だと思われます。が、
多くのセラピストは、その悪いところをどうやって(いち早く)見つけ出すか、ということに心を砕いてるということがあります。
悪いところが見つからないと治しようがないですからね。
なのでセラピストはクライアントの悪いと思うところを見つけては、うーん、ここがいちばん悪い部分だろうな。ここよりもこっちのほうが悪いかな? 悪いような悪くないような、うーん、ほかにもありそうだな、悩むな。
ということがあるような、ないような。
セラピストにとって意外と大事だと思う能力は、正常なもの触って、正常だと思う能力だと思う。
これはセラピストが長年仕事を続けれていれば自然と身につく能力だとは思いますが、クライアントを触って、正常なところを正常だということがわかるようになれば、逆説的にそうじゃないところを触ったときにはそこが悪いところだとわかるようになります。
悩むことも考えることも判断することもなく、そこは調整すべき場所だとわかります。
あとはそこをどうやって調整するか、というとになりますが、考えてみると、どうやって調整するのか?そこもセラピストにとって非常に大事な能力ですね!
大阪府守口市にあるオステオパシーサロン『ファミリーオステオパシー』です。当サロンでは年齢、性別に関係なく健康にお過ごしいただけるよう日々施術を行っております。もしあなたが自身の健康に不安を抱えているなら、あなたのお力になりたいと思っておりますので、ぜひ当サロンまで足をお運びくださいませ。お待ちしております。
守口市の整体はファミリーオステオパシー
NEW
-
query_builder 2021/01/28
-
オステオパシー臨床報告その6(骨粗しょう症)@守口のファミリーオステオパシー(整体)
query_builder 2021/01/26 -
セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)
query_builder 2021/01/23 -
1/6サロン移転しました!@守口のファミリーオステオパシー(整体)
query_builder 2021/01/22 -
なぜ顔はでかくなるのか?ファイナルアンサー(前編)@守口のファミリーオステオパシー(整体)
query_builder 2020/12/10