アロマテラピーの効能について@守口のファミリーオステオパシー(整体)

query_builder 2020/11/13
ブログ
1269374_m

アロマテラピーは100%天然の芳香植物を使った自然療法です。

その効能は、消毒・殺菌作用、鎮静作用、免疫系刺激作用など多岐に渡ります。


アロマテラピーは、自然成分100%のエッセンシャルオイル(精油)の「香り」にさまざまな作用を持つ成分があります。

そして「香り」はダイレクトに脳に届いて、自律神経やホルモンバランスも整えることが出来ます。


アロマテラピーはオイルの成分に効果があるだけでなく、「香り」を嗅ぐだけでも効果があります。

それは「香り」の電気信号がダイレクトに脳(大脳辺縁系)に届き、自律神経(の中枢、視床下部)やホルモン分泌にかかわる下垂体、感情を司る機能に直接働きかけ、不調を調整することが期待できます。


香りを嗅いでピンときた香りや、心地よく感じた香りが、その日の身体が求めている香りと効能なのかもしれません。




大阪府守口市にあるオステオパシーサロン『ファミリーオステオパシー』です。当サロンでは年齢、性別に関係なく健康にお過ごしいただけるよう日々施術を行っております。もしあなたが自身の健康に不安を抱えているなら、あなたのお力になりたいと思っておりますので、ぜひ当サロンまで足をお運びくださいませ。お待ちしております。

NEW

  • オステオパシー臨床報告その7(右足の古傷)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/28
  • オステオパシー臨床報告その6(骨粗しょう症)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/26
  • セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/23
  • 1/6サロン移転しました!@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/22
  • なぜ顔はでかくなるのか?ファイナルアンサー(前編)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2020/12/10

CATEGORY

ARCHIVE