オステオパシー臨床報告その1(足の痛みの原因は?)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

query_builder 2020/11/17
ブログ
1578181_m

オステオパシー臨床報告その1


女性/50代


【症状】

右足が痛い。ほぼ1日を通して痛みがあり、時間が経つにつれて痛みが大きくなる。

右足全体にむくみと硬さがある。

自身でさすったり、また触っただけでも痛い。

就寝時に二度三度足がつり起きてしまう。

全身に疲労感と毎日の疲れが取れない。


【臨床報告】

腰椎4番に伸展変位と右回旋の大きな捻じれあり。

腰椎4番の調整後は右足の痛みと、むくみ、硬さは概ね解消する。

今回のケースは、右足の痛み、むくみ、硬さの原因は腰椎の捻れが原因で始まったと考えられる。

足の痛みの場合も足だけを診るのでなく身体全体を通して観察する必要があります。





大阪府守口市にあるオステオパシーサロン『ファミリーオステオパシー』です。当サロンでは年齢、性別に関係なく健康にお過ごしいただけるよう日々施術を行っております。もしあなたが自身の健康に不安を抱えているなら、あなたのお力になりたいと思っておりますので、ぜひ当サロンまで足をお運びくださいませ。お待ちしております。











NEW

  • オステオパシー臨床報告その7(右足の古傷)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/28
  • オステオパシー臨床報告その6(骨粗しょう症)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/26
  • セラピストにとって大事だと思われる(意外な)能力とは@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/23
  • 1/6サロン移転しました!@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2021/01/22
  • なぜ顔はでかくなるのか?ファイナルアンサー(前編)@守口のファミリーオステオパシー(整体)

    query_builder 2020/12/10

CATEGORY

ARCHIVE